今回は、レクで大活躍する、Excelで作れるビンゴカードをご紹介します。
お楽しみ会でもお馴染みのビンゴ。
ビンゴカードは比較的簡単に手に入りますが、買いに行って準備するのは少々面倒です。
職員室や、おうちのパソコンで印刷するだけで、簡単に準備できたら便利ですよね。
そんな時に、オススメのExcelでのビンゴカードの作り方をご紹介します!
ぜひ最後までご覧いただき、お楽しみ会のビンゴ大会に役立ててみてください。
☆☆今回ご紹介したコンテンツのURLはこちら☆☆
ビンゴカードが作れます
https://foresta.education/lp/a/Vl9zet
★チャンネル登録お願いします!★
https://www.youtube.com/channel/UCcdBKzR0ZaPdKgblwgH0y2Q
『フォレスタネットとは…』
指導案や板書例などの授業実践の共有によって、
先生方の授業準備を効率化したい、
という想いのもと2016年10月にサービスを開始。
以来、全国の先生方から指導案や板書例の投稿をいただいております。
無料の会員登録だけで全てのコンテンツを利用可能で、
既に日本全国多くの先生方がご活用されています。
【フォレスタネットTOPページ】
https://foresta.education/
その「フォレスタネット」がYouTubeチャンネルをスタート!
フォレスタネットは学校の先生向けに、
日々の授業実践、板書画像、指導案…
あるいは、学級経営に悩む先生方のための、
声がけ、コミュニケーション術、ほめ方・叱り方…
そして、日々多忙を極める先生方のための
校務の効率化術や時短術…
などの様々な情報を、現場の先生方に
ご協力をいただきながら発信しています。
このYoutubeチャンネルでも、
先生方のお声やアイデアを基にした企画を積極的にご紹介していきます♪
☆フォレスタネット公式SNS☆
【Instagram】
https://www.instagram.com/forestanet/
【Twitter】
Tweets by forestanet
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/forestanet/
#Excel #ビンゴ #パソコン #お楽しみ会 #フォレスタネット